fc2ブログ
気ままにオリジナルTシャツ
気ままにオリジナルTシャツをデザインしています。気に入ってもらえれば嬉しいです。
「沈没」「撃沈」との違いは・・・?


『艦隊これくしょん -艦これ-』

大日本帝国海軍の艦艇(軍艦)を萌えキャラクターに擬人化した「艦娘(かんむす)」をゲーム中で集め、

強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すゲーム。

その艦娘たちが攻撃されて轟沈・・・。


轟沈(ごうちん)とは・・・

「艦船の沈没時の状態を表現した軍事用語で、

敵味方を問わず敵の攻撃を受けた艦船がその後、

短時間(日本海軍の基準ではおおむね1分以内、ただしそれ以上の時間でも轟沈とされる場合も多い)

のうちに沈没することを意味する」(wikipedia引用)

言葉だそうです。

また「轟沈」「爆沈」という言葉は「撃沈された」時の具体的な状況(沈むまでの時間や様子)を表したもので

「轟沈」「爆沈」の場合はそれぞれ「沈没」の意味を補強した言葉だそうです。


ちなみに撃沈とは、艦船・船舶を何らかの手段による攻撃で沈没させることを意味する言葉で

他動詞であって、使用例として「敵艦を撃沈した」「味方艦が撃沈された」のように用いる。(wikipedia引用)

一方、味方が沈められたにもかかわらず「味方艦、撃沈」「味方艦が撃沈した」などと記述されるものは

誤りで、味方艦を主語にとる場合は「味方艦、沈没」などと自動詞を使うのだとか。

勉強になります。




轟沈(ごうちん) Tシャツ(コーラルオレンジ)
2,500円(税抜)



アイラブ艦娘 Tシャツ(ホワイト)
2,500円(税抜)




スポンサーサイト



私も貴方もラブライバー!

「ラブライバー」 とは

アニメ、ラブライブ!のファンを表す名称です。

初期はラブライ部員と言う名称もあったそうですが

今ではラブライバーでほぼ統一となったようです。

著名なラブライバーとしては

高橋道雄(将棋棋士)  宮田俊哉(アイドル・Kis-My-Ft2)

松澤千晶(フリーアナウンサー)などの方々がいらっしゃいます。

貴方も見たらきっとラブライバーにっ!



  

ラッスンゴレライは何の意味?


お笑い芸人 8.6秒バズーカのネタ。
ラッスンゴレライ。
2015年のブレイク芸人になって流行るのか?
楽しみですね。

しかし、これってどんな意味なの?
犬の名前?昨日の晩飯?
楽しい南国?
彼女と車でするもの?


にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ
Tシャツいっぱい