fc2ブログ
気ままにオリジナルTシャツ
気ままにオリジナルTシャツをデザインしています。気に入ってもらえれば嬉しいです。
翼を授けるエナジードリンクはやっぱり「赤」と「青」の『RedBlue』!?(パロディTシャツ)
パロディTシャツ

エナジードリンクと言えば、やっぱり「赤」と「青」の『RedBlue』翼をさずけるですよね!?

そう、これは「レッドブル・エナジードリンク」で有名な「RedBull」のパロディTシャツです。



国内のエナジードリンク市場はここ数年で急速に拡大しているそうで

「リゲイン エナジードリンク」で参入するサントリー食品インターナショナルの

消費者調査によると、2013年は318億円規模と2009年比で約10倍に

急成長したと推測されているんだとか・・・。

2014年も国内メーカーの参入などにより400億円にまで拡大すると見込まれており

今後も各社の動向が注目される市場ですね。



消費者の認知度もトップはやっぱり「レッドブル・エナジードリンク」で

次いで爪痕がトレードマークの「モンスターエナジー」が名前を連ねるようです。

日本では「ファイト一発」の大正製薬のリポビタンDや武田薬品のアリナミンVなど

医薬部外品の栄養ドリンクが主流ですね。

認識の違いは成分のカフェインに関係があるみたいで

エナジードリンクはカフェインが多いため、眠気覚まし時に飲用し

国内の栄養ドリンクは疲労回復のイメージといった感じですかね。

でも意外にエナジードリンクって高いですよね~



※番外編

同じエナジードリンクのカテゴリーで女性向けの面白いドリンクがある。

株式会社リバランドから出ている「お嬢様聖水」である。

これ、何気に巷では結構話題になっていたらしい・・・。

ネーミングからしてお嬢様の聖水・・・・・・・・・聖水ってな感じで

想定ターゲットとは別の男性が食いついたというから笑えますね。

東京メトロの売店「METRO'S(メトロス)」100店舗限定で販売という限定商品なのに

買っていくのは30~50代のサラリーマンがほとんどだとか。

さらに中身は黄色い泡立った液体というから、これはもうネタになるのは確実ですよね。

でも中身はからだに良い117種類もの自然の恵みが凝縮された健康飲料で

味はフルーティーな香りとやさしい炭酸が爽やかな喉ごしの飲み物だそうです。

気になる方はお試しを↓










他のTシャツはこちら
にほんブログ村 ファッションブログ Tシャツへ



 

 



スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック